-
「ドラッカー-マネジメント思想の源流と展望」トークセッションのご案内
2018年の締めくくり。 今回は多田治一橋大学教授をお迎えし、渋ドラ初☆生演奏付きでの開催です。 年末ということで。 2019年を今年以上にするための、 新しいフィードバックツールも開発、初公開予定です。 それを使った、 […]
11月 15, 2018
1084
-
ドラッカー学への招待
下記より全文閲覧できます。 連載「ドラッカー学への招待」『しんくみ』(一般社団法人全国信用組合中央協会)、第1~20回 連載「ドラッカー学への招待」『しんくみ』(一般社団法人全国信用組合中央協会)、第21~ […]
11月 12, 2018
1449
-
90年代のアルケオロジー
「安らぎのない街で--90年代のアルケオロジー」『多田ゼミ同人誌・研究紀要』Vol.12(一橋大学大学院社会学研究科・社会学部 多田治ゼミナール)2018年1月4日、pp.7-17
10月 17, 2018
694
-
垂直の共同体
都田建設(浜松市)にて、「垂直の共同体」について講演(2018年10月12日)。
10月 16, 2018
540
-
一橋大学にて
「『P・F・ドラッカー--マネジメント思想の源流と展望」(「社会学概論」一橋大学大学院社会学研究科・多田治教授/一橋大学 西キャンパス本館20番教室)2018年10月8日
10月 16, 2018
629
-
流通チャネル論
「ドラッカーにおける流通チャネル論とそのフィードバック的性格」『ものつくり大学紀要』第7号2018年2月、 pp.1-9 資料
10月 16, 2018
517
-
“新しい思想家”ドラッカー
はしがき 近年,IoT やCSR,労働問題,教育・医療やNPO,宗教など,多種多様な人と組織をめぐるトピックでドラッカーを参考に語られることはなお多く,エッセイから講演・研修などでもドラッカー […]
8月 20, 2018
784
-
『P・F・ドラッカー-マネジメント思想の源流と展望』
井坂康志『P・F・ドラッカー-マネジメント思想の源流と展望』文眞堂 推薦の言葉 目 次 はしがき 序章 ドラッカー研究の現在 第1節 研究の意義 第2節 先行研究と課題 第3節 本書の構成 第Ⅰ部 時代観 […]
8月 15, 2018
1050
-
1992年頃の大学
あの頃の大学ではまだ知の流路が目視できていた。というよりも、学部にいる教授たちが知そのもののように見えたものだった。折しも週刊誌などで大学がレジャーランドになったとおもしろおかしくはやし立てる論評が見ら […]
8月 14, 2018
965
-
視軸と展望
ドラッカー――視軸と展望 目 次 凡例 初出一覧 略号一覧 はしがき 序章 ドラッカー研究の現在 第1節 研究の意義 第2節 先行研 […]
5月 30, 2018
669